皆さん今晩は。本日は沢山練習しました。
午前8時から約2時間、マンツーマンでエッジング運動・シミュレーションしました。
シミュレーションで一番大切なことは「支持脚」にバランスよく乗れるか(荷重&加重)できるかどうかです。エッジング運動での支持脚とは外足のことです。
先ずは私の支持脚バランス保持エッジング運動シミュレーション動画。
👆👆👆動画はここ👆👆👆
次は静止画






生徒さんと私のエッジング運動の違い。
👆👆👆動画はここ👆👆👆
私の方が上手い。当たり前です。何故、私の方が上手いか?
答えは簡単。
●私の方が練習量が多いからです。(但し、正しく練習しないと駄目!)
次は本日のレッスン動画、レッスン順番に編集してあります。レベルに合わせてレッスンします。課題ごとにビデオ撮影、ビデオ確認、そしてフィードバックしながら順を追って練習しています。
レッスン動画全てアップします。(今回だけです)
👆👆👆動画はここ👆👆👆
課題練習、ビデオで確認、アドバイス、フィードバック。約2時間の練習でした。
いつも同じこと言いますが独学は止めてください。必ず自己流になります。時間の無駄使いです。
シーズンinまでにシミュレーション・レッスンにご参加下さい。そして、滑る前に自分のバランス保持能力向上&エッジング運動修正、行ってください。
練習は名人を創り出す。そして夢を叶える。シーハイル!山藤
●蛇足 北浦和公園でのシミュレーションレッスン終了後は駒場運動公園に自転車で移動。目的はサッカー観戦。今日の駒場第2グランドでは中高校の公式試合やっていました。

今日はベンチ裏ではなくこんな感じで観戦。何故かいうと缶酎ハイ飲みながら観戦したからです。一生懸命な監督や選手の前で酒は飲めない!

選手の動きを半分酔っ払いながら観察。
支持脚にバランス良く立てない選手はボールをコントロールして蹴る事できない。全てのスポーツには共通した事柄があります。これが基本です。
うまく蹴れないない(パスを出せない、トラップできない)選手に大声でアドバイスしたかった。
●支持脚にバランス良く立て(加重できてない)!ウォーキングからやり直せ!
酔っ払いのお爺さんがこのように叫んだら、警察に保護されるので黙っていました。沈黙は金雄弁は銀! See you again !
午前8時から約2時間、マンツーマンでエッジング運動・シミュレーションしました。
シミュレーションで一番大切なことは「支持脚」にバランスよく乗れるか(荷重&加重)できるかどうかです。エッジング運動での支持脚とは外足のことです。
先ずは私の支持脚バランス保持エッジング運動シミュレーション動画。
👆👆👆動画はここ👆👆👆
次は静止画






生徒さんと私のエッジング運動の違い。
👆👆👆動画はここ👆👆👆
私の方が上手い。当たり前です。何故、私の方が上手いか?
答えは簡単。
●私の方が練習量が多いからです。(但し、正しく練習しないと駄目!)
次は本日のレッスン動画、レッスン順番に編集してあります。レベルに合わせてレッスンします。課題ごとにビデオ撮影、ビデオ確認、そしてフィードバックしながら順を追って練習しています。
レッスン動画全てアップします。(今回だけです)
👆👆👆動画はここ👆👆👆
課題練習、ビデオで確認、アドバイス、フィードバック。約2時間の練習でした。
いつも同じこと言いますが独学は止めてください。必ず自己流になります。時間の無駄使いです。
シーズンinまでにシミュレーション・レッスンにご参加下さい。そして、滑る前に自分のバランス保持能力向上&エッジング運動修正、行ってください。
練習は名人を創り出す。そして夢を叶える。シーハイル!山藤
●蛇足 北浦和公園でのシミュレーションレッスン終了後は駒場運動公園に自転車で移動。目的はサッカー観戦。今日の駒場第2グランドでは中高校の公式試合やっていました。

今日はベンチ裏ではなくこんな感じで観戦。何故かいうと缶酎ハイ飲みながら観戦したからです。一生懸命な監督や選手の前で酒は飲めない!

選手の動きを半分酔っ払いながら観察。
支持脚にバランス良く立てない選手はボールをコントロールして蹴る事できない。全てのスポーツには共通した事柄があります。これが基本です。
うまく蹴れないない(パスを出せない、トラップできない)選手に大声でアドバイスしたかった。
●支持脚にバランス良く立て(加重できてない)!ウォーキングからやり直せ!
酔っ払いのお爺さんがこのように叫んだら、警察に保護されるので黙っていました。沈黙は金雄弁は銀! See you again !