皆さん今晩は。今日も暑い。コロナも相変わらず手強い。沖縄や九州は台風に耐えてほしい。

本日はいつも通りの日常生活。
早朝から駒場運動公園でオフトレ。シミュレーションレッスンの予約があればこの場所でやるつもりでしたが、、、、。
一人でトレーニングしました。

午前9時頃になると駒場運動公園には沢山の中学生や高校生が集まります。
陸上競技の部活&サッカー部活です。

第2グランドでは高校生のサッカー試合。マイホームの浦和はサッカーの街です。技術レベルも高い。
マイ・トレーニング後、しばし高校生のサッカーの試合をベンチ裏で観戦。

2試合観戦。
最初は私の子供二人の母校、さいたま市立◯◯高校の試合。
さいたま市立◯◯高校は公立高校ですが文武両道。
A2A34849-D477-4DF8-A23A-E6086857BCC2





次の試合は同じく公立高校の浦和◯高校の試合。この高校もサッカーの名門です。
540E4D56-99D2-4E1A-ABF1-B0D5F785F704




私が何故ベンチ裏で何故試合観戦したのか、それは監督が試合中にどのような指示を出すか興味あったからです。
次からはサッカーの名門、浦和◯高校の監督(先生)が試合中に呟やいた言葉です。
⚫︎ロングボールくるよ!感じろよ!
⚫︎ボールもらったら誰とコラボするか瞬時に考えろよ!
⚫︎◯◯、今のプレー全部駄目!
⚫︎今のプレーセンスない!中学生みたい!
⚫︎絶対に間に合わないのに飛び込んじゃ駄目!
⚫︎◯◯最後の半分切るんだ!
⚫︎ボールももらったらどうしたいのか自分の意志を示しなさい!
⚫︎good、ボール持ったら直ぐにインフォメーションだぜ、仲間に伝えるんだ!
⚫︎◯◯それでいい、それでいい!
⚫︎お前の完全なミスだぞ、3日間何練習していたんだ!
⚫︎◯◯は出るのが早すぎるんだ、仲間に何回言われているんだ!
⚫︎大前提が崩れたよ、もう一度考えろ!
⚫︎直ぐにとれよ!遅いよ!感じろよ!
⚫︎そこでまたげよ!今まで何練習してきたんだ!
⚫︎基礎練習の成果出たよ、誰が基礎練相手してくれたか!感謝しろ!
⚫︎ツートップ、ボールだけ見るな、周り見ろ!
⚫︎二人オフサイド、60分前に注意したろ!忘れるなよ!
⚫︎そのスペースに三人入るな、ボールと自分の位置関係見てるのか!
⚫︎◯◯今のは一番いらないプレーだぞ!

皆さんはこのアドバイスをどう感じますか。

私は、この厳しい先生に習った子供達のサッカーは世界でも通用するような気がする。

スキーも同じです。皆さんが練習しているスキーは世界で通用しますか。

一昨年冬、娘の春花がスイスへ行きました。目的はボーイスカウト・ローバー隊の国際キャンプ。
キャンプでは様々なことやります。その中の一つにアルペンスキー。
出発前に春花が「お父さんのところへ行ってスキー練習したい、地元スイスやオーストリー、ノルウェー、フィンランドからもくる人がいる。今迄スキーやっていたのに下手だとカツコ悪い。」

私は次のように返答。「大丈夫、キャンプ参加者の中では春花が一番上手いと思う。春花のスキーは世界で通用する。そして、先ずはスキーで世界中からきた仲間とコミュニケーションとると良い。」
B58D5239-EBC2-44CE-A7D2-9C38ACB859B3




動画もご覧ください。最後のほうにスキーしている春花が登場します。
世界で通用するとはスキー技術だけではなく、様々な人(人種)とコミュニケーションとれるかどうかです。特に子供がスキーを練習する目的はここにあります。スキー技術はコミュニケーション・ツールの一つです。

👆👆👆動画はここ👆👆👆


キャンプの参加者の中では一番スキーヤー上手かったそうです。
地元のスキー教師も日本人がどの様なシチュエーションでも上手に、元気良く、楽しみながら滑ったのでビックリしたそうです。

皆さんはしっかりとエッジング運動、そして加重の反力利用してジャンプして板を動かして正しく止まること出来ますか。もう一度動画を見て下さい。

👉👉👉動画はここ👉👉👉


私がいつも言っていること思い出して下さい。

スキーヤーが最初に覚えるターン運動は
⚫︎正しく、安全、確実に停止する技術
そして、プルークボーゲンやシュテムターンでもよいから、様々な環境下を滑ってください。

日本のスキーレッスンではこの二つの技術を指導するスキー教師はほとんどいない。
日本でスキー学校に入校して一生懸命練習しているスキーヤーの技術は世界では通用しません。特にジュアスキーの指導を見ていると強く感じます。商業的なレーシング、ジュニア技術戦を目指している子供達のスキー技術は世界では通用しません。通用するのはレッスンバーンと綺麗に整備されたポールバーンだけ。
又、デモキャンプ等で練習している大人スキーヤーの技術も世界では通用しません。通用するのはSAJの検定会だけです。
このブログを見ている皆さん、この辺りを理解して下さい。

今シーズンは海外スキーは無理そうです。
その代わり、日本の名コースにチャレンジして下さい。難しいコースをカッコ良く滑り、カッコよく止まり、周りのスキーヤーに思い切り自己表現して下さい。そして、名コースを滑りに来ている他者とコミニュケーションとって下さい。雪(自然)と人、双方に触れ合いましょう。人生が豊かになります。滑る意義はここにあります。

私は整地しか滑れないカービングスキーヤーより、シュテムターンしかできないが、シュテムターンで新雪滑ってくるスキーヤーの方がスキー技術が上だと思う。そして、どんな環境でもかっこ良く止まるスキーヤーが何より好きです。

今日はサッカーを見ながらスキーの事考えていました。
良い練習は名人を作り出す。そして夢を叶える。シーハイル!

⚫︎蛇足 目からウロコのジョイントモーション、良いシミュレーション動画送ってもらいました。エッジング運動自体は粗削りでまだまだですが伸び代あります。そして、エッジング運動に気持ち入っています。ここが一番大事です。とても嬉しい。
スキーヤーは、明日のジョー。雪上ではまだ一緒に滑ったことありません。今シーズンは機会があれば一緒に滑りたい。

👉👉👉動画はここ👉👉👉

このまま練習していくと世界で通用します。

87A951FD-E25F-4BE2-AFCF-04B7DA07585A




正しく練習しないと絶対に上手くならない。See you again. !